イワシのサマナーズウォー攻略

サマナーズウォーの攻略ブログです!

アリーナ攻略

 

ここではアリーナのレートを上げるためのテクニックを紹介していきます。

といっても、イワシのレートはRANK1200 ~ 1600程度といった
レベルなので参考程度と思ってください。
(※上位ランカー向けの内容では有りません。ごめんなさい)
 
まずはアリーナの基本的な仕組みから説明します。
 
 

マッチポイント

マッチポイントはマッチングの基準となる数値です。
自分と近いマッチポイントのプレイヤーが対戦相手として表示されます。
マッチポイントはアリーナ攻めの時しか変動せず、勝つと増えて負けると減ります。
 
▼イワシの例)マッチポイントは4187。対戦者はいずれも近いポイントだと分かる。

f:id:iwashigame:20140921054431p:image

 
 
 

名誉ポイント

アリーナで対戦すると名誉ポイントが取得できます。
名誉ポイントは勝利するとより多く入手でき、連勝ボーナスで
さらに多く入手することができます。
 
「ショップ」→「名誉」から名誉ポイントと商品を交換することができます。
交換する商品は「デビルモン」や「施設のレベル上げ」が主流のようです。
召喚書はマナで購入できるため、名誉ポイントとの交換は
やめておいた方がよいでしょう。かなり割高です。
 
 
 

名誉ポイント稼ぎ

以前は、ランキングポイントが対戦相手の基準となっていました。
防衛に失敗し続けることでわざとランキングポイントを低くして
弱いプレイヤーを相手に連勝ボーナスで名誉ポイントを稼ぐ方法がありました。
今はアリーナ防衛に失敗し続けても弱いプレイヤーと当たらなくなったため
現在、名誉ポイント稼ぎはできません。
 
しいて言えば、なるべく連勝が狙えるマッチングリストが出るまで
リスト更新を繰り返すことが名誉ポイント稼ぐ手段としては有効です。
 
イワシはなるべく10連勝するよう心がけています。
ちなみに防衛への復讐に失敗しても連勝は崩れません。
 
 
 

勝てる相手を狙う

この戦法が基本となります。
狙う相手の目安としては、
 
自分のランキングポイント - (100~300)
 
程度のランキングポイントの相手を狙うと良いでしょう。
勝つことで得られるポイントは5~9程度と少なめですが
確実に勝つことの方が連勝ボーナスも獲得できるため、重要です。
強い相手へ挑むときは、連勝ボーナスを確保してからの方が
勝率も高くなります。
  
 

防衛に失敗しても復讐しない

アリーナにおいて、攻撃側は非常に有利になっています。
アーケインタワーの攻撃が有るのにどうして?と思われるかもしれません。
答えはAIが貧弱だからです。 
 
防衛はAIで行われ、必ずしも良い行動を取るわけではありません。
そのため、どんなに屈強な防衛メンバーを揃えていても
防衛に失敗することの方が多いのです。
まして、攻撃する時の鉄則を思い出してください。
そう「勝てる相手と戦う」です。
相手はあなたに対して「この相手なら勝てるだろう」と思って
攻め込んできているのです。
つまり復讐相手は自分より格上である可能性が高いです。
 
復讐に成功したとしても、さらに復讐仕返されたりもします。
そうなったら、結局お互いのポイントが行き来するだけで
ランキングはなかなか上がらないのです。
悔しいかもしれませんが、防衛失敗は無視しましょう。
 
 
 

バトルの前にシミュレートする

では、アリーナは勝てそうな相手を狙うにはどうしら良いのか。
それは戦闘をシミュレートする能力を磨くことです。
相手のパーティ構成から、アタッカーはどのモンスターなのか
サポート役はどのモンスターなのか、どんなコンボを狙っているのか。
などなど、慣れてくると対戦をする前にだいたい勝てるかどうか
わかってきます。
もちろん、経験が必要ですが、各モンスターの評価ページを
熟読して貰えれば傾向がわかってくると思います。
 
 
このバトルの勝敗とその過程を予測してみましょう。

f:id:iwashigame:20140921054702p:plain

 
どうでしょう? パッと見て予測できますか?
もちろん自分側のルーンがわからなくては予測できませんね。
 
こちら側は…
1 .水ミスティックウィッチ:迅速+元気 速度特化
2. 水忍者        :迅速+集中 攻撃特化(リーダー)
3. 風リビングアーマー  :激怒+刃  クリダメ特化
4. 光ベアマン      :元気*3   体力特化
 
といった構成です、数値の順に速度が高いです。
 
 
 

考察

以下、考察となります。
戦闘をシミュレートするにあたり、
まず考えなければいけないのが行動順です。
 
行動順で重要になってくるのがリーダースキルです。
相手のリーダースキルを必ずチェックしましょう。
速度アップ系のリーダースキルは要チェックです!!
 
今回の場合、それぞれのリーダースキルは...
 
 
味方側 :味方の水属性のモンスターの行動速度を30%増加する。
敵側  :味方の行動速度を19%増加する。
 
 
敵側のリーダースキルは全属性に対して有効ですが、数値が低いです。
こちら側は水ミスティックウィッチが最速なので
相手側の水シルフ、もしくは水ミスティックウィッチが最速だったとしても
リーダースキルのおかげで、ほぼ確実に速度で勝つことができます。
 
味方のウィッチが先に行動できた場合、「強化の呪文」という
サポートスキルで味方全体の行動ゲージを上昇することができます。
 
その効果のおかげで、次に行動できるのは水忍者となります。
水忍者のスキル「熱風斬」は敵の行動ゲージを30%減少させることができます。
このスキルで、敵の水シルフか水ミスティックウィッチのどちらか速い方を
攻撃して速度を減少させます。
 
そうすれば高確率で、次に行動できるのは味方リビングアーマーとなります。
風リビングアーマーは高い攻撃力を持っているため、
耐久型以外のモンスターならばほぼ確実に一撃で仕留めることができます。
この場合、最優先で仕留めるべきは水シルフです。
津波ストームを受けてしまうと、たたみ込まれて負けてしまうためです。
 
水シルフを仕留め損ねても、その次に光ベアマンのターンが来るため
削りきることが出来るだろうと予測できます。
 
というわけで、イワシは以下のような行動順と予測しました。
 

1. 水ミスティックウィッチ(自分)
2. 水忍者(自分)
3. 風リビングアーマー(自分)
4. 光ベアマン(自分)
5. 水シルフ(敵)この時点で死亡
6. 水ミスティックウィッチ(敵)
7,8. 風シルフィード(敵)or 水フェアリー(敵)
 
 
水シルフさえ倒すことが出来れば、こちら側の勝利はほぼ確実です。
そのため、この勝負は勝てると判断し、実際に勝つことができました。
 
 
このように、実際に戦闘する前に戦闘をシミュレートしてみましょう。
今回このように勝てると思えたのは
水ミスティックウィッチが最速だったためです。
高レートのアリーナ戦では、速度が重要になって来るので
速度重視のキャラは自信も持てるように最速を目指しましょう!